は~るよ来い、は~やく来い。
ここのところ真冬並みの寒い日が続きます。
あ~、穏やかな春はいつ来るのだろうか?
毎年この時期は、暖かくなったな~と思ったら、突然裏切られ、そしてまた暖かくなり、そうこうする内にいつの間にか気温のことなど気にしなくなってしまう春が訪れているものなのだが、今年は、この裏切られ方がちょっとひどいような気がします。
さて、本日は夕方から用事があるため、軽くいつもの練習コースを走りました。
今日は、裏切られた日、そう、寒い日でしたが、やはり春は少しずつやって来ていて、いつもの練習コースも艶やかになってきていました。
八幡川沿いの木々も花をつけだしていました。
玄関前を彩るパンジー。
桜の木の下で。
水仙、そして石垣のタンポポ。
土手に咲いていたこれは、何の花?
地御前の浜では潮干狩りを楽しむ大勢の人達が。
今日は花の写真を撮りながら走ったので、あまり疲れなかったな~
いつも、こんな余裕が欲しいですね。
| 固定リンク
« しまなみ海道往復 | トップページ | 直島 »
「自転車」カテゴリの記事
- ローラー台(2021.03.03)
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島)(2017.01.15)
- 中国シクロクロスもみのき(2015.11.12)
- FOCUS MARES AX 2.0 DISC(2015.10.29)
- シルバーウィーク最終日(2015.09.26)
「草木」カテゴリの記事
- 寄せ植えをやってみた(2021.05.16)
- は~るよ来い、は~やく来い。(2010.03.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント