走り方を忘れていた。
11月23日、
2回目のランニングをした。休み休みだけど、距離は8キロくらい。
エッジ500は好調にログを録ってくれています。しかし、走りは好調とは言えませんね。
ショーウインドーに映る走る姿や、影の形が、何かおかしい。5キロくらい走った頃、あっそうか、こんなふうに走っていたな~と、閃くものが。
どうも走り方を忘れてしまったようです。
もともと持久走は苦手でしたが、それでも、大学では、弱小ではあったけど、ラグビー部に所属し走り回っていたのに、こんなに走れなくなるなんて(-_-;)
思い出した走り方で走ると、スピードも出てきて走る姿のイメージもいい感じにはなってきました。
しかし、長続きできないんですね、これを。筋肉がついてこないのですよ。
まぁ、当分走る筋肉を鍛えながら、スピードと距離を延ばしていくしかないのかな?!
筋肉痛と戦いながらね(笑)
ランニングコースの景色
走るには、非常に恵まれた環境の中にいるので、これからも頑張ってみよう( ^ω^)おっおっおっ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ローラー台(2021.03.03)
- やせるランニング(2021.02.23)
- 栄養指導を受けました。(2021.02.15)
- 主婦的な日曜日(2019.01.27)
- 2019年1月の穏やかな日(2019.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- HOKA ONE ONE CLIFTON 7(2021.04.04)
- やせるランニング(2021.02.23)
- ランニング(2019.04.23)
- 2016年の書き忘れ(その2 伊万里ハーフマラソン )(2017.01.20)
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島)(2017.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
僕にもおなじみのコースです。
時間が空いたらご一緒しましょう。
ゆっくりツレと走っていると
10キロくらいは楽勝になります。
フィッタスタートゴールで
帰りは風呂入ってとか。
チケットありますのでゼヒご利用ください。
投稿: 大先生 | 2010年11月25日 (木) 04時28分
大先生
コメント、ありがとうございます。
一緒に走るには、まだまだ力不足ですよ。
早く、大先生のおっしゃられる走り方ができるように頑張ります!!
投稿: 97 | 2010年11月25日 (木) 09時47分
途中までは、私の練習コースと同じ道ですね。
人間ウォッチングしながら、景色を見ながら、一緒に走りましょう!
投稿: ゆ~じ | 2010年11月25日 (木) 21時15分
ゆ~じさん
一緒に走れるようなレベルではないですけど、走るのが好きになりつつあります。
自転車と一緒で、散策しながら走るのもありかなと思います。
よろしくです。
投稿: 97 | 2010年11月25日 (木) 22時31分
あーあー(^^;
結構染まりやすいんですねー
私は犬の散歩がジョグになりました。
犬も喜んでます・・散歩の距離が延びたんで~~
投稿: やまもも | 2010年11月27日 (土) 23時47分
やまももさん
おっ、見つかっちゃいましたね(笑)
3日ほど走ったら、ふくらはぎの筋肉を痛めて、ランは小休止です。でも、自転車は乗っても痛くないです。
使う筋肉が違うみたいですね〜
投稿: 97 | 2010年11月28日 (日) 12時33分