すぐれもの
ランニングを始めて、困ったことがひとつあります。
それは、メガネがだんだん滑り出してくることです。
そこで、メガネのバンドを買おうと近所のメガネ屋さんへ行ってみました。そして、そこのおばさんが奨めてくれたのが、これ、メガロックミニ。
なんだか、ヘンなものを奨めてくれたもんだな~、と思いましたが、ところがどっこい、こいつが非常にすぐれた奴でして・・・・・
ツルの部分に装着するだけで、メガネが顔に固定されます。装着感が非常にいいので、日常でも使用しています。
メガネの滑りは解消されたものの、肝心の走りは進歩がなく、筋肉痛で3日間休んでいる始末です。そんな時、ふと手にした「ランニングマガジンクリール」は、僕にとって、すぐれものの雑誌のひとつとなりそうです。
その文中より、
「より速くよりも、より長く。これからのランニングライフにおいてこれを最初の課題にするのがいいでしょう。」
そうですね、ちょっと急ぎ過ぎていました。
基本は、LSDなんですね~
この本を参考にして、練習メニューを作り、地道に努力していくことにしましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ローラー台(2021.03.03)
- やせるランニング(2021.02.23)
- 栄養指導を受けました。(2021.02.15)
- 主婦的な日曜日(2019.01.27)
- 2019年1月の穏やかな日(2019.01.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- HOKA ONE ONE CLIFTON 7(2021.04.04)
- やせるランニング(2021.02.23)
- ランニング(2019.04.23)
- 2016年の書き忘れ(その2 伊万里ハーフマラソン )(2017.01.20)
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島)(2017.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も心拍計を使ってLSD主体で練習してます^^;来年は平和マラソン一緒に出ましょうね・x・v
あ、メガネはホOのエアOストを長年使ってます。軽くてずれないのでいいですよw
投稿: ぐぴ | 2010年11月29日 (月) 16時36分
ぐぴさん
コメント、ありがとうございます。
始めた頃は意気揚々としていましたが、
走るごとに挫折しているのが現状でして・・・
平和マラソンに出れるくらいに走れるように頑張ります。
まだまだ、先が長そうですが・・・
その時は、よろしくお願いします。
LSDで無駄なものを削ぎ落としていきたいですね~
投稿: 97 | 2010年11月30日 (火) 00時20分
私は、なぜかメガネがずれて困ったことはないです。
でも、渓流で虫を払ったはずみでメガネを落としたことがあって、帰れなくなるとこでした。(裸眼0.1見えないもので…)
平和マラソンだけでなく、駅伝やハーフマラソンもあるので、一緒に走りましょうね~!
投稿: ゆ~じ | 2010年11月30日 (火) 18時13分
ゆ〜じさん
何かのイベントには参加してみたいですが、まずは余分な脂肪を削ぎ落とし身軽になってからかな〜
来春には、一緒に参加し、走りたいです。
投稿: 97 | 2010年11月30日 (火) 19時52分