« 帝釈峡 | トップページ | 走り方を忘れていた。 »

2010年11月22日 (月)

Running

21日の日曜日、

ランニングを始めました。

この日、午前中は、建築家のゆ~じさんに我が家の雨漏りの状態を見てもらい、その後、まもさん、赤い兄貴さんと合流して極楽寺山に上りました。

今回のルート

Imgp3387Imgp3388 

極楽寺に上るのは、いつも、しんどいですが 、この日は予想外に暖かくて、滅茶苦茶に疲れました。

頂上では、気分爽快。その後の下りも、怖いけど気分爽快です\(^o^)/

ヒルクライムの後は、湯来町のアンデスで長めの休憩をとり帰路に就きました。Imgp3418

さて、帰宅後は、最近気になっていたランニング、25年ぶりのランニング、です。

走り始めて、まず思ったことは、

コンプレッションタイツ、最高です。

ええもんがあるもんですな~ 

ワコールのCW-X、レボリューション、ちょっと高いのだけどその価値は初心者の僕にも体感できました。脚をサポートしてくれて、足の運びがとても楽です。

そして、今回もうひとつ試してみたいことが、これ、

500

ガーミンのエッジ500です。

3ヶ月前から自転車で使用してましたが、ランでも使えるかどうか?

ウィンドブレーカーのポケットに入れて走ってみました。ポケットの中で衛星からの電波を受信できるか心配でしたが、結果は、これ、

201011211 201011212

良好な結果です。

こんなデータが記録できるわけで、モチベーション200%アップですね(^^♪

エッジ500は良好でしたが、良好でないのが、走行データ。

走り始めたばかりなので、こんなものかな?

そして、その夜は、

Imgp3423 Imgp3424

これで、極楽へ(●^o^●)

|

« 帝釈峡 | トップページ | 走り方を忘れていた。 »

自転車」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

うわ~!昼も極楽、夜も極楽な休日でしたか~^^

今回は、裏道シクロクロスばりの激坂へご案内してすみませんでした。
でも車が通らないから実は僕の好きなコースなんです♪

投稿: まも | 2010年11月23日 (火) 08時03分

お疲れさまでした。
97さんもジョギングデビューですね。
商工センター内にも結構綺麗なとこがあるし、人間ウォッチングしながら走ると楽しいですよ!

投稿: ゆ~じ | 2010年11月23日 (火) 09時45分

まもさん
いつも、いろいろな道を教えてくれて、ありがとうございます。
しかし、今回はきつい道でしたね。
赤い兄貴は、元気だわ。

また、お願いします(^^♪

投稿: 97 | 2010年11月23日 (火) 10時30分

ゆ~じさん
案外と楽しいですね、ジョギング!!
でも、筋肉痛でしんどいですが・・・

もう少し頑張ってみるつもりです(^。^)

投稿: 97 | 2010年11月24日 (水) 22時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Running:

« 帝釈峡 | トップページ | 走り方を忘れていた。 »