この冬は冬らしい冬です
1月30日、日曜日
寒い一日でした。
午前中は、最近のいつもの日曜日のように、瀬野川公園でテニス。
しかし、いつもと少し違っていたのは、この日が特別に寒かったこと。
瀬野川公園はちょっとした高台にあるため、積雪した公園への坂道をノーマルタイヤの車で上っていくのは困難でした。この時点で、すでに少しおかしい。テニスのために雪道を走るなんて、尋常じゃないですよね。よくある山での遭難は、こんな感じの自然軽視で始まっていくのだろうか?なんて、考えてしまう。
テニスコートに到着、そして、まずは、雪かき。
いいウォーミングアップ?になりました。その後、この雪かきの労力をけっして無駄にしないためかのように、乱打、ボレー、スマッシュ、サービスと、雪の舞う中、練習が続きます。
そして、最後に試合。
今回は参加者が少なく、また、寒さを防ぐため?4時間ず~っと動きっぱなしです。
こんな日にテニスをすること自体、おかしくない?、なおかつ、そんな人たちがほとんどすべてのコート上にいる光景なんて、ありえないような?! (-_-;)
自転車乗りも、変わった人が多いいと思っていたが、この紳士淑女のスポーツであるテニスにも・・・・
12時過ぎから雪の量が増え、あっという間に、雪かき前の状態へ後戻り。
さすがに、ここで中止です。もっと前から、やめようやぁ~と言いたかったけど、みんな、何かにとりつかれたようにゲームを続けてました。
さて、こわごわ、公園からの坂道を下りてみると、下はいい天気です。寒いけど。
帰宅して、ちょっとした用事を済ませ、MTBで近所を散策。
夕日がきれいでした。
この時は、違和感程度だったけど、翌朝からは、左膝が痛い。いつになったら、どんなスポーツをしても故障しない体にできるのだろうか?
あさっては、山サイの予定。それまでには、治るでしょう、たぶん。
一週間前にもこのフレーズ、書いたような(-_-;)
ところで、僕のMTBは、ブリジストンのSLUGGERという廉価なエントリーモデルで、10年位前に近所の昔風の自転車屋さんで買ったものです。先日の山サイの折、エントリーモデルだけあって、素直な自転車だというお言葉を頂いたので、もうしばらく、こいつと付き合っていこうかと思っています。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)