ショック~
ホイールを交換しました。
下りは、速くなりました。が、上りは・・・?
自分自身を鍛えなければ、変わらないみたいです・・・(-_-;)
ホイールを変えてすっきりしたSLUGGER。
ペダルとホイールで600gの軽量化。もう少し軽くしたかったなぁ。
でも、ある人に言わせると、残念ながらMTBルックの自転車らしい。
え~、なんちゃってMTBなのか~?
ショック~ !!
山へ行ってはいけない自転車なの?
このSLUGGERのフロントサスは、1年位前に問題になったビアンキとおなじメーカーのもので、その安全性についてブリヂストンの方と話す機会があったので、ついでに尋ねてみると、MTBのレースにも出れるエントリーモデルと位置づけているらしい。
ホッ!!
山へ、行ってもいいらしい。
ホッ!!
ついでに、サスも基本的に問題ないらしい。(持ち上げてタイヤを下へ叩き、抜けないか点検してくださいとのことです。)
結局、あれこれとカスタマイズして楽しめるほどの自転車ではないけれども、僕みたいなホビーライダーが入門機として使うのには問題ない自転車なのだろう。
他人の言葉に一喜一憂せず、しっかり足元を見つめて、練習しなさいということか?
ゆえに、今朝も朝練してきました。
夜景で有名な鈴峯公園から宮島を望む。
SLUGGER、思い入れのある自転車なのだが、いいのも欲しくなってきた・・・かな?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ローラー台(2021.03.03)
- やせるランニング(2021.02.23)
- 栄養指導を受けました。(2021.02.15)
- 主婦的な日曜日(2019.01.27)
- 2019年1月の穏やかな日(2019.01.24)
「自転車」カテゴリの記事
- ローラー台(2021.03.03)
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島)(2017.01.15)
- 中国シクロクロスもみのき(2015.11.12)
- FOCUS MARES AX 2.0 DISC(2015.10.29)
- シルバーウィーク最終日(2015.09.26)
「MTB」カテゴリの記事
- どろんこ忘年会(2017.12.08)
- 細見谷川で素麺を食うかい?(2016.08.12)
- 汗汗フェスタ(2016.08.08)
- 十種ヶ峰マウンテンバイク・パーク(2016.07.20)
- 2016瑞穂MTBフェステバル(2016.06.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あまり山へ入らないのならともかく
ここ最近の使い方見てると・・・
いいのに乗ったほうがいいと思いますけどねぇ。(^^)
投稿: KRK | 2011年5月31日 (火) 14時37分
新しいの買うなら、ワタシにください(笑)
投稿: stomikan | 2011年5月31日 (火) 15時22分
KRKさん
GTのZASKAR PROなんてどうでしょう?
あの、トリプルトライアングルが妙に気になるんです。
フロント2枚だけど、オンロードの移動とか困らないのでしょうかねぇ。
でも、やっぱり、トレックとかジャイアントが、いいのかな~?
買い替えモードになってきちゃいました(笑
投稿: 97 | 2011年5月31日 (火) 18時18分
おいらの山サイ車は2枚です。
34-22T。
ようは用途ですね。
ザスカーで軽いやつありましたよね?
10kgくらいのやつ。
あれは良さそうですね~。
やっぱ担ぐなら10kg丁度くらいがいいですよ~。
投稿: KRK | 2011年5月31日 (火) 21時28分
setomikanさん
お~、そういう手があったか!!
僕には少し小さめなので、サイズはsetomikanさんに合っているんじゃないかな?!
でも、あげない
ウソウソ(笑
投稿: 97 | 2011年6月 1日 (水) 05時43分
KRKさんのは、ある意味特殊ですよねぇ。
ザスカーのは39-26Tでして、端っこをスパッと削っているのだけど、どうなんだろう?
僕の場合、癖のないトレックとかを選択した方がいいのかもしれませんが・・・?
投稿: 97 | 2011年6月 1日 (水) 06時43分
レースの内容にもよりますが・・・
39T-11Tでこぎ倒す下りがあるか?
あとこぎ倒してもバランス大丈夫か?(^^;
上り、26T-32Tくらいで足りるか?。
ってとこでしょうね。
もっとも22T-32Tとかで回すくらいなら
押して走ったほうがレースだと速いかもしれません。
昔のMTBなんて22T-27Tでしたから、ギヤ比0.81。
26T-32Tだと同じ0.81。
どう考えるか、ですね~。
投稿: KRK | 2011年6月 7日 (火) 09時43分
KRKさん
今、ナイナーにグッと心が傾いています。
投稿: 97 | 2011年6月 9日 (木) 22時30分