« この日、神様が与えてくれたもの(-_-;) | トップページ | ゴールデンウィークはキャンプでダチョウ? »

2011年5月14日 (土)

極楽寺から井仁の棚田

8日、日曜日、ツールド大山に備えて走る。

自転車をショップに預けていたため、11時前という遅い時間からのスタートとなりました。

極楽寺は何度上ってもシンドイ。この日は気温もどんどん上がって初夏の陽気でしたので、アルカディアビレッジへ下る頃は汗だくです。上りの後半は、アルカディアビレッジでのアイスクリームのことばかり考えていました。

半分くらいガツガツ食べた後の写真(笑)、チョコバナナのソフト。

110508_130927

湯来へ出て射的場の峠、ここもキツイ、を越えて、186号線で戸河内の方へ。しばらくは快適な下りの道です。

さて、いよいよ井仁の棚田です。棚田への上りもシンドイ。

110508_152439

バーテープを白から赤へ変えた。戦闘的になるかと思ったけど、あんまり似合ってないかも・・・

110508_153822

110508_154656

今回、4つくらいの峠を越えたわけですが、でも、一人だと駄目ですね。ついつい、気持ちが楽なほうへ流れてしまいます。

追い込んだ練習ができません。

だから、上りがシンドイといっても、手を抜いているから、実はそんなにシンドクないのね。

こんなことじゃ強くなれません (-_-;)

|

« この日、神様が与えてくれたもの(-_-;) | トップページ | ゴールデンウィークはキャンプでダチョウ? »

サイクリング(広島県西部)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 極楽寺から井仁の棚田:

« この日、神様が与えてくれたもの(-_-;) | トップページ | ゴールデンウィークはキャンプでダチョウ? »