テニス
16日、日曜日、久しぶりにテニスをしてみました。
テニスをすると膝が痛くなるので、自転車シーズンのこの半年間封印していたのですが・・・・
きっかけは、子供達が同級ということで仲良くさせてもらっていたKimuraさんとの二年ぶりの再会でした。
久しぶりに会った彼は、軽肥満の僕が言うのもなんだけど、プクプクと太ってしまっていた。
さらに、子供達も大きくなり、うちと同様に父親の相手をしてくれなくなり、日曜日は暇をもてあましているという。
そこで、それじゃ~、テニスでもということになったのでした。
芋会のタコさん達のテニスサークルは、テニス好きのおっさん達の集まりで、軟庭上がりや変則的なフォームの人も多く、見た目はけっして格好のいいものではありません。
しかし、一年を通じて毎日曜日に9時から13時までの4時間ほとんど休みなしで、乱打、ボレー、スマッシュ、サーブ練習を行い、ダブルスの試合で締めるというちょっとハードなメニューをこなしているのです。
芸北まで自転車で行くんですか?すごいですね!! とか、彼らに言われますが、
真夏にこのメニューをこなす彼らのほうが、よっぽど凄い~、と思う。
まぁ~、そんな訳で、半年ぶりに膝を気にしながら恐々と参加してきたわけですが・・・・
案の定、左膝がまた痛くなっちまいました。
昨日より今日のほうが楽になってきているのが救いですが・・・
昨夜、ジムでバイクを漕いでみたけど、自転車は大丈夫みたいです。歩くのは痛いけどね。
痛みが治まれば、来週も行ってみようと思います。
膝を気にせずに思いっきりボールを追いかけれる日は来るのだろうか (-_-;)
ちなみに、Kimuraさんはもともと運動センスが良く、軟庭経験者でもあるので、この日もいい動きで玉を打っていましたが、本人の納得いくものではなかったみたいです。
しかし、彼も最後はバテバテでした。そして、それを見てちょっと安心した僕でした(笑)
さて、今週から、自分なりに本格的な減量モードに入っています。
今夜は泳いで、明日はサイクリングの予定です。
豊平へ蕎麦でも食べに行こうかな~
言ってるそばから、グルメポタになってるし・・・・(^_^;)
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 吉野川・ラフティング(2015.11.07)
- 2012年12月日米親善ヒートザストリートデュアスロン大会(2012.12.03)
- テニス(2011.10.18)
- テニスとふぐと筋肉痛(2010.12.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ローラー台(2021.03.03)
- やせるランニング(2021.02.23)
- 栄養指導を受けました。(2021.02.15)
- 主婦的な日曜日(2019.01.27)
- 2019年1月の穏やかな日(2019.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント