« 小豆島を走りながら・・・ | トップページ | 安芸灘とびしまオレンジライド2011 »

2011年11月10日 (木)

廿日市津田あたりで

先日の小豆島大会では、ケイデンス重視の最近の練習が功を奏したのか、上りで結構回せた気がしたので、本日も回転練習を、と思い勇んで出かけた9日の水曜日でした。

しかし、この練習はきつい。

程なく音を上げ、津田の津保美堂で二重焼きを食べて、休憩することに・・・

Dvc00073

ふと、以前からあった人形に目を止めると、数が増えているではないですか。

おまけに、自転車に乗った奴までいるし~

最近、どんどん増殖し始めた廿日市津田界隈の人形を、追ってみました。

倉庫の中にも、います、います。

Dvc00075

派出所にも、

Dvc00076

婦人警官が。

脚が長い~

美容院だけあって、

Dvc00074

着物を着たお人形さんも。

この人形達、なんだろう~? と、気になっていたんですが、ちょっと調べてみると、

分かりました。

かかし人形だそうです。防犯や交通安全週間に活躍しているみたいです。

さて、ペダリング向上のための回転練習とフォームの改善を、この冬の最重点課題としてトレーニングし、来期はもう少し花咲かせたいですね~

|

« 小豆島を走りながら・・・ | トップページ | 安芸灘とびしまオレンジライド2011 »

旅行・地域」カテゴリの記事

サイクリング(広島県西部)」カテゴリの記事

コメント

お〜、走ってますね〜♪
16日はお手柔らかにお願いします( ^ ^ )/□
しかし人形の皆さま、夜お会いしたらちょっと怖いかも…

投稿: とと | 2011年11月11日 (金) 00時13分

ととさん

コメント、ありがとうございます。

16日は天気よさそうですね。ちょっと寒そうですが・・・・
こちらこそ、よろしくお願いします。

人形は、昼間でもギョッとすることがありますよ(笑)
しかし、町おこしにはいい感じですね~

投稿: 97 | 2011年11月11日 (金) 17時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 廿日市津田あたりで:

« 小豆島を走りながら・・・ | トップページ | 安芸灘とびしまオレンジライド2011 »