また、撮っちゃった(^^♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2月11日、建国記念日、この日は最近にしては比較的穏やかな天気だったので、久しぶりにロードバイクで走ってきました。
八幡川河口では鴨たちが楽しそうに日光浴をしています。随分と数が増えてきていますね~
喰ったら、美味しいのだろうか?なんて、考えながら、
いつものように、八幡川沿いを上って魚切ダムへ。
自分なりに追い込んだりしてみましたが、まだまだです。
川は透き通っていてきれいです。思わず、撮ってしまいました。
渡ノ瀬ダムへ出て、ダム湖を周回していると、
こんな凄い自転車に乗った人に、
呼び止められました。
宮古島トライアスロンに出られるそうです。
61歳だそうです。オレもまだまだ頑張れるかも~、と刺激を受けて(単純な脳細胞じゃ)、妹背の滝を通って帰る道でも、少し追い込んでみました。
夕刻から広島駅辺りで、
一杯飲んで、その後、芋会でたらふく焼酎を飲んで・・・・
今日もお疲れ様でした(^^♪
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
2月5日、日曜日、しまなみを走ってきました。
午前中はしっかりと走り込み、午後はまったりと自転車仲間と過ごし、充実した一日でした。
相変わらず、上りは、komaさん、沢崎さん、itotakeさんにはついていけず、ラジボーさんの追い上げに怯え、リバウンドした体を恨み、
ダイエットを強く決意した日でした(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
・・・・・今回で二度目の参加となりました『パンの会』とは?・・・・・
大三島リモーネさんで開催されるパンの試食会です。
焼いてくださるのは福山市在住のKさん。
特にお店をされているわけではなく、ご趣味でされているのですが、出来上がったものは本格的なパンです。みなさんに喜んでいただきたいと定期的にリモーネさんで無料の試食会を開かれています。
今回も美味しいパンをたくさん食べさせてもらいました(^^♪
しかも、味がだんだん洗練されてきている感じです。
暖かいお茶も頂いて、リモーネさん、Kさん、ありがとうございました。
ちなみに金曜日からパンの仕込をされていたそうです。
今回もContour ROAMで撮ってきました~
ハンドルバーに装着しての撮影でしたが、ロードバイクではブレはそんなに気にならず、アングルも違和感はそんなにないと思われます。
しっかし、You Tubeへのアップロードに費やす時間の長さとアップ後の画質の低下は、上手い対処方法がないのだろうか?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)