祝日はのんびりと
2月11日、建国記念日、この日は最近にしては比較的穏やかな天気だったので、久しぶりにロードバイクで走ってきました。
八幡川河口では鴨たちが楽しそうに日光浴をしています。随分と数が増えてきていますね~
喰ったら、美味しいのだろうか?なんて、考えながら、
いつものように、八幡川沿いを上って魚切ダムへ。
自分なりに追い込んだりしてみましたが、まだまだです。
川は透き通っていてきれいです。思わず、撮ってしまいました。
渡ノ瀬ダムへ出て、ダム湖を周回していると、
こんな凄い自転車に乗った人に、
呼び止められました。
宮古島トライアスロンに出られるそうです。
61歳だそうです。オレもまだまだ頑張れるかも~、と刺激を受けて(単純な脳細胞じゃ)、妹背の滝を通って帰る道でも、少し追い込んでみました。
夕刻から広島駅辺りで、
一杯飲んで、その後、芋会でたらふく焼酎を飲んで・・・・
今日もお疲れ様でした(^^♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ローラー台(2021.03.03)
- やせるランニング(2021.02.23)
- 栄養指導を受けました。(2021.02.15)
- 主婦的な日曜日(2019.01.27)
- 2019年1月の穏やかな日(2019.01.24)
「サイクリング(広島県西部)」カテゴリの記事
- クロモリの似合う風景(2018.09.30)
- 深入山へ(2016.05.23)
- 久しぶりに吉和へ(2016.05.19)
- トレーニングな日(2016.04.20)
- 暖かくなりました(2016.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青くびやらカルガモやらパラダイスですな~。
美味そう!!
投稿: 大吉 | 2012年2月13日 (月) 19時07分
たらふく焼酎!ええですね〜\(//∇//)\
投稿: とと | 2012年2月14日 (火) 00時45分
大吉さん
やっぱり、そうですか(笑)
美味しそうですよね~
投稿: 97 | 2012年2月14日 (火) 05時38分
ととさん
芋会は月一度の楽しみなんですよ。
自転車に乗る人もいて、話しに花が咲きます(^^♪
投稿: 97 | 2012年2月14日 (火) 05時42分