吉備高原MTB大会
1周1.7kmのコースを4周する一般ビギナーのクラスに参加しました。
こんな感じのレースに参加することは初めてのことで、ここ数日間、落ち着きがなく、一人前にあれこれとレース展開などを想像したりもしました。
まぁ、転倒したりとか、足が攣ったりとか、ろくでもない想像しかしてませんでしたが・・・
しかし、この展開は想像してなかったです。
か、悲しすぎます~
最終周回に入る直前で、ラップされ、敢え無く終了。
えっ、ほんとう?っていう感じです。
先行している二人は疲れてそうなので4周目の前半で追い抜いてやろうなんて甘く考えていたら、右から行きますってパスされ、あ~と思ったときはあとの祭りで・・・
なんで、もっともっと喘いで全力で頑張らなかったのよ~
途中で自分に負けて、ちょと休んでしまったからな~
天罰じゃな。
入賞された方々を称えて、
5位の孫くらい歳の違う美少女Uちゃんとは、2周目まで抜きつ抜かれつだったのにな~
次回は、ラップされないことを目指して、いやいや、入賞目指して、リベンジじゃ~
レース中は、もうこれが最後、二度と来ないと、思っていたのに、不思議じゃ~
| 固定リンク
「自転車(岡山県)」カテゴリの記事
- 第20回ぶどうの里マウンテンバイク大会(2014.04.28)
- ご縁とは不思議なもので(2014.04.25)
- 井原ー新見ー東城(2013.06.20)
- 素敵な山に喘ぎまくり(2013.02.19)
- 久しぶりの200km(2012.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
男だから!ですよ(笑)
投稿: koma | 2012年5月22日 (火) 08時49分
komaさん
当日はお世話になりました。
次の機会は、全力を出し切って、男になりたいです~(誓)
投稿: 97 | 2012年5月22日 (火) 14時30分
お疲れ様でした!
でも、初めてのコースで、転倒やケガもなくレースを楽しめたって事で、良かったじゃないですか!
次回のリベンジを楽しみにしています!
投稿: Gitane | 2012年5月22日 (火) 14時30分
Gitaneさん
ありがとうございます。
身体を鍛えなおして、Gitaneさん達のサイクリングにも、もう少しついていけるようになりたいです。
また、遊んでやってください
投稿: 97 | 2012年5月22日 (火) 14時39分