2012年12月日米親善ヒートザストリートデュアスロン大会
プロローグ
12月2日、岩国の米軍基地内で開催されたデュアスロンの大会に参加してきました。
(基地の中だけに、今回は写真がありません。)
初のデュアスロン出場ということもあり、会場入りすると、周りの人たちが凄いアスリートに見え、緊張しまくりでしたね(笑)
また、体調作りにも失敗し、風邪、ふくらはぎ痛が生じている状態だったので、不安だらけでした。
しかし、冒険倶楽部ZEROからも、い~さん、なべくまさんが参加されていて、知り合いがいると心強いですね。お二人には色々とお世話になりました。
この大会は、ラン(4.5km)→バイク(28km)→ラン(4.5km)という構成になっています。
ラン(4.5km)
スタートしてからしばらくは、ペースを抑え気味のなべくまさんについてました。抑え気味とはいっても、出だしの1kmは4.17min/kmで、僕にとってはハイペースです。
ふくらはぎ痛の心配があったので、ペースを落とすことにしました。後ろから抜かれることはなく前の人には少しずつ離されていくといった感じの4.30min/km前後で走りました。
当然のことながら、い~さん、なべくまさんは、次第に視界の外へ消えていきました(-_-;)
トランジット
シューズを履き替えヘルメットを被るだけですが、選手が交錯するので、結構、焦ってしまいます。ここでのロスタイムは非常に勿体ないということが、身にしみて分かりました。い~さん、なべくまさんたちは僕と入れ替わるように先行していました。
バイク(28km)
今回、この区間は頑張りましたよ~
平地で坂がないと言うことも味方になってくれました。抜かれたのは一人くらいかな?、抜いたのはたくさんで、覚えていません。
とにかく、先行しているZEROの仲間に追いつきたかったので、踏みましたね~
海沿いのコースは追い風と向かい風が交互に吹き荒れ、きつかったです。
頑張った甲斐あって、トランジットエリアにはZEROジャージの3人が連なって入ることが出来ました(^_^)v
トランジット
バイクで頑張り過ぎたせいなのか、手が震えてランニングシューズが上手く履けません。
い~さんの「さ~て、行きますか!?」という声を聞いたときには、シューズの中に入りきらない足が攣っている始末で・・・(泣)
い~さん、なべくまさんから、随分遅れてランへ
ラン(4.5km)
今回、一番悔いが残ったのは、ここのラン区間でしたね。
頑張りきれませんでした。
ペースは5min/km前後、出し切れなかったの一言です(>_<)
エピローグ
結局、タイムは1時間35分前後(大会タイムは後日発表されるらしい)でした。
でも、まぁ何とか完走できて、現時点ではある程度満足できる結果となり、良かったです。
い~さんの知り合いのトライアスロンの監督さんが、ちょっと出っ張った僕のお腹をさすりながら、「伸びしろは、まだ、ありますから」と言ってくださいました(笑)
まだまだ、発展途上です~
ダイエット、がんばろう(ーー;)
レース後は、みなで、参加賞のバーガーキングなどを食べて、散会しました。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 吉野川・ラフティング(2015.11.07)
- 2012年12月日米親善ヒートザストリートデュアスロン大会(2012.12.03)
- テニス(2011.10.18)
- テニスとふぐと筋肉痛(2010.12.14)
「ランニング」カテゴリの記事
- HOKA ONE ONE CLIFTON 7(2021.04.04)
- やせるランニング(2021.02.23)
- ランニング(2019.04.23)
- 2016年の書き忘れ(その2 伊万里ハーフマラソン )(2017.01.20)
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島)(2017.01.15)
「サイクリング(中国地方)」カテゴリの記事
- お花見サイクリング(2019.04.04)
- Happy Birthday Cycling in Oshima(2018.09.13)
- 田倉牛神社 (たくらうしがみしゃ)(2016.07.19)
- 錦川清流線沿いサイクリング(2015.10.26)
- 連休は三瓶山へ(2015.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
い~ですね~^^
完走しただけでも尊敬します!!
来年はまたいろいろ挑戦する大会が増えそうですね☆
僕もでてみようかしら
お疲れ様でした~^^
投稿: koma | 2012年12月 3日 (月) 17時08分
昨日はお疲れさまでした。
こちらこそ、大変お世話になりました。
体調が悪い中、あれだけ走れるなんてすごいです。
97さんのバイクでの驚異的な追い上げにはほんとびっくりしました。
さすがです。m(_ _)m
キツかったですけど、達成感や充実感は最高でしたね。(^^)/
97さんやい~さんとご一緒できて、とても楽しかったです!
また来年もぜひご一緒させて下さい。o(^o^)o
投稿: なべくま | 2012年12月 3日 (月) 22時56分
komaさん
ありがとうございます。
来年も、チャレンジャーでありたいですね。
実は2月は桜島でハーフマラソンを、3月は蒲刈島のトレラン22kmにエントリー済みなんですよ~(^-^)/
投稿: 97 | 2012年12月 3日 (月) 23時39分
なべくまさん
お疲れさまでした。
ホント、達成感、ありましたね~
大会に出ると、練習の何倍も得るものがあると思います。不思議ですね。
でも、練習の何倍も疲れますけど(笑)
また、よろしくお願いします。
投稿: 97 | 2012年12月 3日 (月) 23時45分
完走おめでとうございます。
素晴らしいです。流石!
来年も頑張って下さい\(^o^)/
投稿: がぶ | 2012年12月 4日 (火) 10時25分
かぶさん
ありがとうございます。
かぶさんの知り合いの方は、最後のランで1周回、僕をラップされた選手だと思います。
まだまだ、がんばります~(^_^)v
投稿: 97 | 2012年12月 4日 (火) 15時30分