山でトレーニング
水曜日は、五日市のサイクルショップOuter top の店長さん達に、広島の山へ連れて行ってもらいました。
この山は、広島から誕生したエリートライダー達の虎の穴になっているらしいです。
周回コースになっていて、2周してきました。
このグラフによると、1周約2.5kmみたいですね。
店長さん達は乗車したままで1周出来るそうですが、今の僕には4箇所以上クリアできない所があります。
もう少し練習したかったのですが、1周目の最後で転倒し、打ち所が悪く痛みが出だしたので、敢え無く2周でリタイヤとなりました(-_-;)
しかし、同じコースを二度走ると、いい練習になりますね。1周目は店長さんのレクチャーを受けながら下り、2周目は、それを復習しながら下りました。
すると、2周目はすごく楽に感じることができました。
しばらく、通ってみようと思います。
締めは、狩留家のラーメン屋さん「遊山」のつけ麺、のど越しがよく、とっても美味しいつけ麺でした。
MTBで山遊びした後の、遊山。なんだか、洒落てますね(笑)
| 固定リンク
「MTB」カテゴリの記事
- どろんこ忘年会(2017.12.08)
- 細見谷川で素麺を食うかい?(2016.08.12)
- 汗汗フェスタ(2016.08.08)
- 十種ヶ峰マウンテンバイク・パーク(2016.07.20)
- 2016瑞穂MTBフェステバル(2016.06.21)
「サイクリング(広島県西部)」カテゴリの記事
- クロモリの似合う風景(2018.09.30)
- 深入山へ(2016.05.23)
- 久しぶりに吉和へ(2016.05.19)
- トレーニングな日(2016.04.20)
- 暖かくなりました(2016.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どこの山ですか!? 連れて行ってください!
でも、なんか滑りそうな路面ですね!
投稿: ゆ~じ | 2013年2月22日 (金) 21時26分
ゆ~じさん
ぜひ、行きましょう
気軽に行けて、でも、難易度も結構あるいい山々でしたよ!
投稿: 97 | 2013年2月23日 (土) 23時12分