三原白竜湖トレイルランニング大会(ショートコース)
三原白竜湖トレイルランニング大会(ショートコース)の3年間の記録を掲載してみました。
2015年
2014年
2013年
今年から距離が1㎞長くなりました。おそらく中盤のトレイルが伸びたのだと思います。それに伴い獲得標高も100mほど高くなっていました。
順位は、この3年間で151位、137位、99位と上がってきてますが、今年は昨年よりペースが落ちていました。獲得標高が上がったので参加者全体のペースが落ちたのでしょうか?
今回は5㎞あたりで脚が攣ってしまい、苦しい走行となりました。特にハイペースでもなかったのに何故だろう?
ふくらはぎのコンプレッションを着けなかったからだろうか?
11月のフルマラソンに向けての調整のひとつとして、この大会に臨んでいるのですが、何だか今年も代わり映えしてないようです。
でも、平均心拍165で追い込んで走れたから、いい練習になったと思います。
明日から心機一転またトレーニングしよう!!
今回の反省点
過信してはいけない。
故障が少なくなり、走る距離が伸びてきてるが、まだまだ実力不足なので鍛えなおさなければいけません。
課題はまだまだたくさんあります。
今回思ったこと
今の実力ではロングの37㎞なんて完走できる気がしないな~
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- HOKA ONE ONE CLIFTON 7(2021.04.04)
- やせるランニング(2021.02.23)
- ランニング(2019.04.23)
- 2016年の書き忘れ(その2 伊万里ハーフマラソン )(2017.01.20)
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島)(2017.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント