広島南アルプス
午後からは予定があったので、マラソン大会のトレーニングがてら、早朝から一人で広島南アルプスをハイキングしてきました。
(大茶臼山の展望岩から鈴峯山方面を望む)
広島南アルプスは、広島市内を北西から取り囲むように連なる400mそこそこの山々のことを言います。
その北側にはアストラムラインという電車が、南側にはJRと市電が走っており、その南北を結ぶバス路線も利用できるので、どこからでもアプローチ、エスケープが簡単です。
自分の空いている時間に合わせてコースを選べて便利なので、時々、登っています。
今回は、武田山、火山、丸山、大茶臼山、柚木城山、鬼が城山、鈴峯山とほぼ全制覇してきました。
今回初めてはいたモンチュラのパンツ。
ロゴがうちの歯科医院のロゴと似ています。
廿日市の登山用品店「なかしん」さんが閉店セールで、値引きのさらに半額で売ってくれたものです。
| 固定リンク
「ランニング」カテゴリの記事
- HOKA ONE ONE CLIFTON 7(2021.04.04)
- やせるランニング(2021.02.23)
- ランニング(2019.04.23)
- 2016年の書き忘れ(その2 伊万里ハーフマラソン )(2017.01.20)
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島)(2017.01.15)
「登山」カテゴリの記事
- 深山嫁菜(2021.05.30)
- 剣山一ノ森キャンプ(2018.09.20)
- 初めてのソロテント泊(2018.08.20)
- 三嶺・剣山 縦走(2017.07.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント