日記・コラム・つぶやき
2021年3月 3日 (水)
2021年2月23日 (火)
やせるランニング
栄養指導を受けた帰りにふらっと寄った本屋で見つけた本。
痩せろという神の思し召しなのか?!
いずれにせよ、この本、面白く勉強になります。
- リラックスストレッチ:走ることを始めるためのストレッチ
- ボディデッサン:理想の身体を作るためのストレッチと筋トレ
- 本当の痩せるランニング
主として、この三つについて書かれています。
1と2のストレッチは種類が厳選されているため、とっつきやすいです。
3のランニングについては、感覚的に「ああそうか」と思えることが多々ありました。
走ることを始めて、そして継続できるようにと、読む人に気を配って書かれた本だと思うんですよ。
だから、自然に、僕ももうちょっと、もう少し、頑張ってみようと、頑張っています。
2021年2月15日 (月)
栄養指導を受けました。
昨年11月の健康診断の結果、何か所か再検査が必要となりました。
中性脂肪、血糖値、肝機能
要するに運動不足と食べ過ぎによる脂肪肝と糖尿予備軍(まだ糖尿病ではない)ということですね。
繰り返しますが、まだ糖尿病ではありません(汗
検診センターで紹介してもらった内科の先生がおっしゃるには、痩せれば治るそうです。
嬉しかったのは、年だからしょうがないとかじゃなくて、治ると言ってくれたことです。
俄然やる気を出してダイエットに挑戦してみたものの、結果がなかなかついてこなく、自分の意志の弱さに罪悪感のようなものを感じ精神的にも落ち込んできたので、これじゃだめだと、思い切って栄養士さんによる指導を受けてみました。
結論から言いますと、栄養指導、とてもためになりました。
もっと早く指導を受ければよかったです。
今、何をすればいいのかを明確に気づかされました。
僕の場合、ずばりお酒。
お酒はカロリーが少ないと思っていたことが、大きな間違いでした。
また、自分ではそれほど飲んでいないと思っていたのですが、それも間違っていたみたいです。
糖質はもう少し摂ってもいいそうで、お米の量を多くして満足感を満たしたほうがよさそうです。
現在、お酒をやめて2週間、2.5kg減量できました。
次の、血液検査は2週間後、栄養指導は3週間後、まだまだ頑張ります!!
2019年1月27日 (日)
2019年1月24日 (木)
2019年1月の穏やかな日
久しぶりのランニングそしてブログ更新です。
暖かな一日で、春の香りが・・・
このまま春になってくれないだろうか?!
さて、新年の出だしは、とびしま海道へ日の出サイクリング、
そして、4日に大野権現山登山と、体を動かせていい感じでしたが、
その後、動くことよりも食べる機会が増えて、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年10月24日 (水)
久しぶりに自宅でのんびり
裏山の鈴峯山まで1時間半、一応、走ってるつもりですが歩くのと変わらない速度です。
今日は風はありましたが、10月下旬にしては気温は高くて、
久しぶりに朝からビールを飲んでしまいました。
休みですから、OKということにしてください~
グリーンハウスのフードスモーカー(燻製器)GH-SMKA-SV でつまみを作ってみました。
セブンで購入した食材をジップロックに入れて、
一つまみのチップで生じた煙を閉じ込めるだけ
簡単にスモークできました。
これ、すっごく簡単で、いいです。
ちょっとしたミスで電池を入れる底蓋を破損してしまったので、グリーンハウスに電話してみると無料で部品を送ってくれるそうで、気持ちのいい対応で、気持ちのいい一日となりました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年9月20日 (木)
2018年9月13日 (木)
Happy Birthday Cycling in Oshima
これは、komaさんラジボーさん夫妻に頂いたアルバムです。
中には、
素敵な思い出が詰まっていました。
誕生日を忘れていたということはないけれど、この日に限っては全く意識していなかったので、こんなプレゼントを頂き、サイクリングを企画してくれたんだと気付いた時はとても嬉しかったです。
その場で、その時の自分の気持ちをうまく伝えられなかった自分自身が残念でした。
そんな気持ちで始まったサイクリング、大島をほぼ一周してきました。
大島はなんといっても海がきれいですね。
ゆっくりめの約90㎞のサイクリングでした。
今回、お気に入りのお店が2店できました。
Re:setoのパエリア
KASAHARA HONEY
景色と食事を満喫した一日
みなさん、ありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年8月 2日 (木)
2018年7月
7月は、西日本豪雨そして酷暑と、大変なひと月でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018年6月27日 (水)
2018年上半期、明日から、いや今日からダイエットだな~
約半年ぶりのブログアップです。これからは、アップする機会をもう少し増やしていきたいと思います。
先日、小豆島でサイクリングしてきました。
エンジェルロード
寒霞渓
道の駅
久しぶりの小豆島でした。
前回は4年くらい前にハーフマラソンで行き、1時間45分で完走。
今朝は10kmを、「こりゃ、マジでダイエットしてひざの故障を治さんといけん」と考えながら1時間半かかりました。
ひざの故障に泣いた今年の上半期を振り返ってみると、
初詣にしまなみを走ったり、シクロクロスで裏山に登ったりとスタートは良かったのですが、膝の故障で運動量が減り、仕事場からほぼドアツウドアの場所に、日本酒の立飲み屋さん「ラディカル」を発見したり、簡単レシピの手料理に凝ったりで、3月くらいまではお酒や食べ物の写真が圧倒的に多くなっています。
写真の比率通り、摂取カロリーが圧倒的に高く、体重も3kgオーバーです。
4月頃から再び活動的になり、山口の上関ー大島間を走ったり、岡山の田倉牛神社に願をかけた牛を返したりと、サイクリングの距離も徐々に伸び、早朝のランニング、山登りも再開して、体重も少し落ちました。
5月からは、久住の坊がつるでのテント泊、大台ケ原登山、ランニング、サイクリングと身体を動かしてはいますが、飲み会も増えて、体重も増えて、膝もまだダメで、ダイエットですね、やっぱり。
平成30年上半期は、僕の体調は今一つでしたが、次女の大学進学、長女の就職活動の時期でもあり、彼女たちの将来の方向性もある程度収束してきたみたいで、親としてホッとしています。
7月には岡山の牛神社へもう一頭返しに行けそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- どろんこ忘年会 2017.12.08
- 2016年の書き忘れ(その1 屋久島) 2017.01.15
- シルバーウィーク 2016.09.22
- 西条プラザ閉館 2016.09.07
- 父の日? なんて思っていたけど・・・ 2016.06.26
- 2016瑞穂MTBフェステバル 2016.06.21
- 大坂マラソン出場決定!! 2016.06.11
- 6月1日 2016.06.02
- 5月最終週 2016.05.30
- 返還通知書 2016.05.08
- 大阪へ 2016.05.05
- LSDな連休 2016.05.04
- トレーニングな日 2016.04.20
- 暖かくなりました 2016.04.18
- 増量中 2015.11.25
- 今年の紅葉は? 2015.11.16
- 6/47、決定!! 2015.10.18
- 全国制覇ー47各都道府県マラソン大会出場ー 2015.10.16
- 冒険の旅が始まる・・・ 2015.09.17
- 再開 2015.09.09
- 梅雨ですね (・_・;) 2014.06.17
- 春、出会いと別れ 2014.03.27
- 最近 2013.02.12
- アウタートップの朝練などなど・・・ 2013.01.18
- ☆::*Happy-New-Year*::☆ 2013.01.01
- 祝日はのんびりと 2012.02.13
- A HAPPY NEW YEAR 2012.01.01
- テニス 2011.10.18
- ウエイトトレーニング 2011.10.06
- 9月18,19日の二連休 2011.09.21
- 久しぶりだ~ 2011.09.14
- pedal damn it 2011.07.05
- 6月29日 2011.06.30
- ショック~ 2011.05.31
- 今日は完全休養日 2011.05.26
- ひるぜんサイクル2011MTB大会に備えて 2011.05.17
- ゴールデンウィークはキャンプでダチョウ? 2011.05.14
- この日、神様が与えてくれたもの(-_-;) 2011.04.26
- 膝の痛みはやはり・・・、さて、どうしたものか? 2011.04.19
- 今シーズン最後の山サイは・・・・・ 2011.04.16
- 山サイ-やっぱり楽しくて、やめられません 2011.03.11
- ジョグ、再開 2011.03.01
- 来週は3月 2011.02.22
- 山サイ、倉敷 2011.02.17
- 今日は、のんびりと 2011.02.13
- 久しぶりのロード 2011.02.12
- 焦るな~、ドキドキしてきた。 2011.02.08
- ちょっと、山へ 2011.02.03
- この冬は冬らしい冬です 2011.01.31
- う~む 2011.01.24
- 今年の目標 2011.01.22
- 準備万端整ったはずが・・・ 2011.01.18
- クリスマスから年始にかけて 2011.01.12
- テニスとふぐと筋肉痛 2010.12.14
- LSDな一日 2010.12.03
- すぐれもの 2010.11.28
- 走り方を忘れていた。 2010.11.25
- 帝釈峡 2010.11.19
- 日生、閑谷学校、観光 2010.11.09
- もう一度電話して、通じなかったら・・・・と思いながら書く江田島能美島ポタ 2010.10.13
- もう一度電話して、通じなかったら・・・・と思いながら書く豊平蕎麦ツーリング 2010.10.13
- 涼しくなりました~ 2010.09.26
- あ~、7月も残り僅か 2010.07.28
- 芋会の夜、二次会、翌日の自転車 2010.05.12
- やれば、出来るみたい 2010.04.25
- 石ヶ谷峡、ちょっと気になっています。 2010.02.13
- 明日は江田島へ・・・・ 2010.02.02
- 雪で湯来にはゆけない。さて、今度の水曜日は !! 2010.02.01
- 今日は雨だから・・・ 2010.01.31